御社の届けたい情報は、期待する消費者に届いていますか?
〜媒体の特性を見極め、届けたいユーザー層に適したアプローチ〜
変化する消費者行動と広告
パソコンやスマートフォンが普及、デジタルが進歩するに伴って、一般消費者が情報に接触するシチュエーションや、接触する媒体に変化が起こっています。
このページをご覧になられている方々は、既に変化を肌で感じられており、なにかしらの課題や疑問をお持ちなのではないでしょうか。
これまでは「広告やっておけば間違いない」であったのが、スマートフォンなどを使って情報収集が当たり前になった現代、消費者の行動は変化し、媒体ごとに特性や接触するシチュエーションが差別化されてきました。
そのため、企業が広告を活用し、効果を生み出すためには 自社の見込み顧客に応じた媒体の選定が、非常に重要になっています。
例)広告媒体の大分類
◎広告:「テレビ広告」「新聞広告」「折込広告」「ラジオ広告」「雑誌・情報誌広告」「屋外・交通広告」「ポスティング」「インターネット広告」など
◎オウンドメディア:「自社Webサイト」「ブログ」「SNS」など
博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所 (メディア定点調査2017)の調べでは、若年層を中心にテレビ離れやチラシ離れに接触しないユーザーが増えており、スマートフォン/携帯電話の利用時間は年々、増加。10代~20代では他メディアの接触時間を上回っています。
出典:博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所 「メディア定点調査2017」 http://mekanken.com/mediasurveys/
こうした変化は、都心部だけでなく、地方でも同様に変化が起こっています。
また、国内の広告市場規模でみると、インターネットを使った広告が4年連続で2桁成長しており、スマートフォンなどの通信端末の普及によって2017年度のインターネット広告費は前年比117.7%の1兆2,206億円となっています。
出典:「2017年 日本の広告費」解説―止まらないインターネット広告費の伸長で6年連続のプラス成長 | ウェブ電通報(https://dentsu-ho.com/articles/5843)
多岐にわたるインターネット広告
一言で「インターネット広告」といっても詳細は様々です。
軽く例を挙げるだけでもバナー広告、動画広告、ソーシャルメディア広告、純広告、メール広告、リスティング広告、ネイティブ広告などといった分類があります。
ソーシャルメディア広告だけをみても、Twitter、Facebook、Instagram、LINEといったように媒体や手法等など、多岐に渡り存在しており、それぞれに特性や特徴があります。
インターネットの状況は、常に変化しており、変化のスピードが非常に早いため「これに出して(掲載して)おけば間違いない」といったことがありません。
大事な広告予算を無闇に失うことがないためにも、自社の見込み顧客や商材に適した多岐に渡る媒体・手法から適したものを見極めていくことが非常に重要です。
店舗・イベントへ集客するインターネット広告に特化
当社では、「企画」「制作」「配信」の3つを軸に、店舗・イベントへの集客に特化し、来店・来場を促すインターネット広告をご提供しています。
ご相談いただく企業様の課題に応じて、市場調査から利用者の行動パターンを分析し、消費者に届けたい情報を「お届け」します。
●企画|店舗やイベントへ集客・行動を促す企画
若者層やファミリー層といったセグメント(消費者区分)に応じて、平均年齢25歳のスタッフで構成されたメンバーらで消費者の深層心理を分析し、心に訴えかけるメッセージやコンテンツなどを用いて行動を促す企画をご提案します。
●制作|創業当時から培ったWebサイト・ページ制作のノウハウ
年間300件以上のWebサイト・ページ制作を行ってきたノウハウから、迅速かつ高いクオリティで伝えたい情報を整理し、Webページや、広告素材(バナー、アニメーション、動画など)を制作します。
●配信|地域住民の特性を理解し、消費者行動に応じたターゲティング(発信対象者の絞り込み)
県内唯一のGoogle/Yahoo!公式認定代理店として、常に最新の情報をキャッチし、世にあふれる様々なインターネット広告媒体のトレンドや状況を把握したうえで企業さまの課題を解決し、届けたい消費者層へ効果的に情報を発信します。
組み合わせ次第で様々なアプローチをご提案
当社では、WebサイトやSNS、動画などを用いて、様々な課題に対して、様々なアプローチを行っています。
以下は、そういったアプローチのなかで割合の多い施策を一部抜粋してご紹介します。
◎ ブランディング・ロイヤリティ向上
離反を食い止めるイメージ改革から、商品・サービスの認知拡大や拡散効果を狙ったSNSキャンペーンなどを企画・提案します。
◎ 集客したい日に合わせたプロモーション
キャンペーンや、セール、季節イベント、新商品のお披露目などの数日前から広告を大量投下し、通常以上の集客を狙います。
◎ テレビ、新聞を見ない人へアプローチ
これまでの広告媒体とは違った打ち出しをして、貴社の見込み顧客となりうる層へアプローチします。
◎ 若年層へターゲットを絞った集客
年齢や性別を絞り込み、指定のユーザー層へピンポイントに訴えかけます。
◎ 会員登録を増やして既存顧客への情報発信ツールへ育てる
SNS(Facebook、Instagram、Twitter)や、LINE@などの登録者数を増やす施策で、ユーザーと双方間での繋がりを増やします。
◎ 採用・求人募集の強化
新卒採用やパート・アルバイトの募集のお悩みを解決する採用情報の掲載および情報発信をご提案します。
などなど。
県内外のスーパーマーケットや、百貨店、自動車ディーラー、教育(大学・専門学校)、飲食店といった様々な企業、店舗さまにご活用いただいております。
お取引先企業さまの一例は、当サイト制作実績(WORKS)ページに掲載しています。
お問い合わせ・見積もり無料
店舗・イベントへのウェブ集客、販促のことならWithへ
ご相談いただきましたら貴社の課題をヒアリングさせていただいたうえ、ご予算に応じて広告配信プランをご提案いたします。
※ 一定の最低出稿額を設けさせていただいております。サービスの詳細についてはお問い合わせいただいたうえでご案内させていただきます。
※ 詳細をお伺いしたうえで、商材や弊社のリソース状況などによってお受けできかねる場合がございますので何卒ご了承ください。
まだ実際に「やる」と決めているわけではなく、ゆるく相談したい方も。具体的に進めていきたい、じっくり相談したい方も、千差万別いらっしゃってますので、お気軽に相談くださいませ。
お問い合わせは、お問い合わせフォーム、もしくは以下の電話番号、メールアドレスまで。(営業時間: 平日9:00-17:30)
また、『インターネット』『Web』でお悩みの方向けに、毎週木曜日に無料相談会を実施中!
Withでは、インターネット広告/Webサイト制作だけでなく、「求人、採用募集の強化」「既存Webサイトの運用保守代行」「SNS活用」なども承っています。